fc2ブログ
春のすみだ川
いつもの散歩も
少しずつ暖かみが増してラクな感じ。

隅田公園の梅の花が満開です。

IMG_1798.jpg

小さな蕾みから、花がパッと開いてカワイイですねー。

墨堤沿いは、
菜の花がちらほら咲き始めていました。

IMG_1783.jpg

鼻がムズムズ..目が痒い...まさか花粉!!

気をつけなければ。。
スポンサーサイト



浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop
お彼岸
仕事帰りに歩いていると
ふわっと大好きな香りが。。

IMG_0883.jpg

金木犀です。

子供の頃は花だけを瓶一杯に摘んで、
家に持って帰り、香りを楽しんだものです。

すぐ枯れてしまいましたが。。

大人になった今は、
散歩の途中で堪能させて頂いてます。

家に近づくと、
お花を持った人がたくさんお寺に入っていきます。

そっか、秋のお彼岸の時期なんだー。

四方をお寺に囲まれているので、
窓を少し開けておくと、お線香の香りがスーッと入ってきます。

遠方にお墓があるので、なかなか行けませんが
頂いたおはぎをお供えしてご先祖さんに感謝です。

IMG_0897.jpg


浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop
記念プレート
今朝は少し早めに家を出て台東区役所へ。

台東区の区政発足70周年の記念行事として、
原付のオリジナルナンバープレートが交付されるんです。

IMG_0863.jpg

今日は、事前受付日。

ナンバーとデザインが選べることもあって、朝から多くの人が詰めかけてました。

受付を済ませて、希望の番号とデザインをゲット。

先着順なので、取れるかどうかドキドキでしたが…、大丈夫でした。

私が選んだのは、図柄C、お神輿、雷門とパンダのデザインです。(写真だと右端の一番上の柄かな)

皆さんのお目当は同じみたいで、一番人気の柄でした。

パッと見ただけで、浅草や上野が連想できるプレートは、区民として少し嬉しい感じです。

あー、プレートを取りに行くのが、待ちどうしいなぁ〜。




浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop
あけまして
IMG_2273.jpg

おめでとうございます。

今年も「るどぅー」をどうぞよろしくお願いします...ジェイ


初日の出もしっかりと拝んできました。

IMG_2277.jpg


どんな一年になるか楽しみです。




浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop
秋ですね。
0名称未設定

やっと色づいたっ。

今年は紅葉は見られないだろうか...と思ってましたが。。

乾燥が強くなるこの時期、

いつものクリームに、
フランキンセンスを一滴入れて

乾燥をバッチリ防いで、呼吸がしっかり確保です(^^)
浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop