fc2ブログ
つきみ
昨日は中秋の名月でしたねー。

IMG_1016.jpg

雲がかかり少しぼやけていましたが、
それもまた趣きがあっていい感じです。

電気を消して真っ暗にすると月明かりだけでパッと明るくなります。

夜の明るい生活に慣れているので、
なんだか自然の光が新鮮で心地よく感じます。

次は、十三夜「後の名月」…今年は11月1日。

片見の月にならないよう、忘れないように。。



スポンサーサイト



ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
栗ごはん
仕事が終わって2時間..、栗と格闘してました。

皮を剥くまでが一苦労の食べ物。

IMG_0913.jpg

でもその先には、栗ご飯を食べれるという幸せな時間が待っています。

頑張りました。

IMG_0914.jpg

季節のものを頂くと元気が出ますね。

包丁を握りっぱなしで肩がコチコチ、立ちっぱなしでフクラハギがパンパンです。

これを何とかしてから寝ないと。。



ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
キャンプ
北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。

浅間山のふもとにある広大なキャンプ場です。

降り出した雨が心配でしたが、
なんとか無事にテントの設営が完了しました。

IMG_0787.jpg

ここはワンコOK、区画が分かれているので、
ジェイは、ノーリードで楽しそうに走り周ってました。

IMG_0860.jpg

疲れてスヤスヤ...。

キャンプって意外と重労働。。

テント設営、食事の支度など、日が沈むまでにやることが盛りだくさん。
日が沈むと真っ暗になるので、灯の大切さが身にしみます。

普段の便利さがありがたく思う瞬間です。楽しかったー。


ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
はるのたのしみ
IMG_2716.jpg

少し前に頂いた桜。

ポロっと木から溢れ落ちた花やつぼみを拾ってそうです。

水に浮かべると、まだまだキレイな姿がみれる。
こんな楽しみかた知らなかったな〜。

散歩をしているとたくさんの芽吹きに出会います。

カラダのテーマはちゃんと呼吸すること。
この時期に基本的なベースをしっかり作っておきたいです。

今月末は、桜が開花です。浅草は賑やかになりそうだな〜。





ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
河津さくら
川沿いに圧倒する数の桜。

IMG_2621.jpg
今日のテレビ中継では満開な感じでしたが、
私が行った時は、まだ6、7分咲き....でもすっごくキレイでした。

朝7時頃着いたので、観光客もまばらです。

程よい空気の冷たさを肌に受けながら川沿いを散策。

桜の足元には菜の花も咲いてて、
少し濃いめのピンクとの色のコントラストがまた良い感じです。

一足早いお花見、堪能しました!

IMG_2613.jpg
帰りは....、

三島のフルーツパークへ寄り道。

IMG_2678.jpg
今が旬のいちごを乗っけたオムレット、350円とは思えないこのボリューム。

うまかった。。


ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop