fc2ブログ
冬がくる前に
朝はめっきり冷え込み、夜が明けるもの遅くなったな・・。
日中の温度差が大きくなると葉は赤く色づき、もうすぐ冬の到来。

IMG_0009(変換後)

春からずっと植物の成長の過程と向き合い見続けた。
今までなんとなく見ていた植物をとことんずーと観察しつづける毎日。
結果として人間の身体と同じだということに改めて気づかされた。
だって、アタシたちは、自然の一部だしなぁ~。

冬は乾燥と寒さが身体を支配する。
呼吸がしにくいだろーし、身体も冷えやすくなる、代謝も落ちるだろうな。
答えは冬の植物が教えてくれる。
それを知れば、身体の動かし方も変わってくる。
無駄がない、ふしぎだ・・

今年の冬はなんだか楽しめそうな予感。
スポンサーサイト



からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
秋のさくら
ボケっとしてたら秋。

墨堤をてくてく散歩。
桜の葉が紅葉となりグラデーションが空の青にとけ込んで鮮やかだ。
春より人出が少なくのんびり歩ける。

DSC_0240.jpg

近くの隅田川は台東区と墨田区に挟まれている。
墨田区側は江戸時代の別荘地、今でも落ちついた雰囲気が残っている。
台東区側は賑やかで人が多く活気にみち溢れている。
スカイツリーの影響で少し変わってきたが、川を挟んでいまだ名残を感じる。

長命寺の桜もちを頂き一休み。
もちを包んでいる桜の葉の香りが深くてよい、さっぱり美味しく食べた。
お茶付きで250円也

名称未設定 1

冬は近いな~
浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop