fc2ブログ
今年もおわり
今日で今年も終わり...。
一年あっと言う間の早さでした。

たくさんの方にお越し頂き感謝の限りです。

今年はヨガの歴史を大学で勉強しながら、
哲学の視点から自分なりの解釈でヨガを深めていきました。
レッスンではそんな部分も取り入れながら、お伝えできたかな~...と思っております。

来年は別の視点から精進してく所存です!(笑)

営業終了翌日は、大掃除で来年に向けての準備です。
フローリングのワックスがけがちと大変でしたが。。。

IMG_0568(変換後)

年明けは、5日(木)から営業いたします。

来年もるどぅーをよろしくお願い致します!

------------
浅草の奥、今戸神社近くの小さなサロン
癒しの隠れ家 るどぅー

スポンサーサイト



るどぅーのこと | Comment : 0
▲ pagetop
演武会
少し前にあった合気道の演武会。

はじめて参加した。

写真(変換後)

幼児から大御所の先生まで道場毎に演武を披露する。
大御所の先生になると、持っている気?みたいな空気感が全然違うのだ。おーって感じ。

習い始めてもうすぐ一年...。
なんではじめたのか思い出してみた。

日常の動作がとてもゆっくりなワタシ。
だからヨガと相性がよかったんだけど..、(笑)
はやく動くことがとても苦手。
「はやく、はやく」と急かされるとフリーズしてしまう。
ちょっとしたパニックに陥る。

そんな自分をリハビリしていこうと思い始めた。

最初はわけの分からぬまま、
何度も何度も繰り返していくうちに一定の法則があることに気付いた。
力でなんとかしようとするとあっと言う間に相手にのまれ飛ばされる。見事に。。

自分の軸が必要なのだ。。ヨガ同じだわ。

ヨガは「静」合気道は「動」という視点。

違いはあるものの根本は同じ、グランディングのなさを痛感した。
今ではヨガから気付ない視点を合気道の稽古から得たりしている。

動くことがおっくうにならなくなったかな~。
楽しいと感じるようになった....、やっぱりコレが一番大事。

ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
お知らせ【12月】
今日は特に冷え込みますね。
一昨日との気温差が、10度以上とか...。

気温の格差が大きいと身体もバランスを崩してしまいます。
日頃の規則正しい生活と保温、それから適度に動くことがとても大事...。

るどぅーのヨガは、床暖房を効かせたスペースでゆっくり動いていきます。
身体もほぐれやすいので、おすすめですよ~。

★今月のお休み★

30日(金)31日(土)

ホームページにも掲載されています。

年始は1月5日(木)~営業致します。

ご予約は受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
コチラからお問い合わせ・ご予約

★外部レッスン★

北園クラブ 
http://www3.kitanet.ne.jp/~kitazono-z01/

12月は、6日,13日,20日【火曜日】

・ゆるヨガ   15:00~16:00(60分)
 「だらだら、ゆっくりうごく」これが大事なポイント
 ポーズを呼吸と組み合わせながら身体を動かしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。
    
・代謝アップヨガ 16:30~17:30(60分)
 「ヨガのポーズを使って効率的に代謝アップ」
 代謝を上げるポイントをひとつ押さえながら、様々なポーズを取ってききます。
 少し難しい動きも入ってきます。身体を動かすのに慣れている人向けのブログラム。

見学や体験もできますので、一度問い合わせてみてください。
北園クラブ(03-5963-5560)

今月もどうぞよろしくお願いします!

------------
癒しの隠れ家 るどぅー
お知らせ | Comment : 0
▲ pagetop