fc2ブログ
初詣
遅ればせながら、

初詣に行ってきました。いまごろ。。

お参りの前に
浅草EKIMISEの中にある離島キッチン
美味しくご飯を頂き、お酒も飲んでほろよい気分、
「さあ、帰ろう」...と危うくお参りを忘れそうになった。

最近なにかとご縁を頂いている 浅草神社(三社さま)へ。

お正月風の装いの仲見世を通り
YogaIMG_1165(変換後)

伝法院通りで
観光客が写真を取ってるので何かと思えば、
スカイツリーとお月さまのコラボ。キレイ。。
YogaIMG_1168(変換後)

神社へ行くのは最近、夜か早朝のどちらか。

場のエネルギーが落ち着いているのでイゴゴチがよい。

ただ、手元が暗くてよく見えない..、財布からいくらだわからない、うーん。
スポンサーサイト



浅草せいかつ | Comment : 0
▲ pagetop
かんかく
ヨガを始めた頃、ポーズ取った後に
「身体どんな感覚があります?」と指導者に聞かれることがあった。

えーと…感覚ってなに??というか、何も感じないんだけど。。

まわりの人達が、
「○○が伸びました〜○○が動かなくて」とか答えているが、私は何もでてこない。
正直、衝撃的な出来事だった。

今思うと
頭をフル回転させながら、ほとんど動かない..時間に追われる日々。
身体なんか後回しで、頭のみで生きているような生活だった。

「所作」というコトノハがあるように
身・口・意の三業が一緒に発動しないと色々と偏ってしまうのに..知らないって怖い。。

感覚を戻すのは、地味に「さすること」だ。
関節を動かしながら、温かい・冷たい・硬い・柔らかいを感じながら..だと大体戻ってくる。

とてもシンプルだけど大事なことと、最近思うのです。
からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
お知らせ【2月】
もうすぐ2月ですね。
年を重ねる毎に時間がどんどん早くなっていく気がします。

冷えが支配する季節まっただ中です。

寒さの影響により、
カチコチに固まったり縮こまる状態が、
身体だけでなく、内臓やエネルギーの循環まで影響を及ぼします。

こんな時は、ゆっくり動いて温めるのが大事です。
動くのがおっくうなら、トリートメントがオススメですよ♫

★お知らせ★
トリートメントをリニューアルしました。
3月一杯までキャンペーン価格でご提供致します。

11,000円 → 9,000円(税込)

詳しくはトリートメントのメニューをご覧ください。


★定休日★

金・土曜日

ご予約状況確認ください!スムーズにご予約ができます。
お問い合わせ・ご予約←コチラをクリック!「予約状況確認のリンク」をご参照ください。


★外部レッスン★

さくらカレッジ
http://www.sumida-gg.or.jp/
4月スタートの
「ゆるヨガで体質改善(毎週金曜日14:00〜16:00)」
の募集がはじまります。墨田区在住の方優先の講座です。
詳しくは2月中旬までお待ちください。


北園クラブ 
http://www3.kitanet.ne.jp/~kitazono-z01/

2月は、6日,12日,19日,26日【火曜日】

・ゆるヨガ   15:00~16:00(60分)
 「だらだら、ゆっくりうごく」これが大事なポイント
 ポーズを呼吸と組み合わせながら身体を動かしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。
    
・代謝アップヨガ 16:15~17:15(60分)
 「ヨガのポーズを使って効率的に代謝アップ」
 代謝を上げるポイントをひとつ押さえながら、様々なポーズを取ってききます。
 少し難しい動きも入ってきます。身体を動かすのに慣れている人向けのブログラム。

見学や体験もできますので、一度問い合わせてみてください。
北園クラブ(03-5963-5560)

来月もどうぞよろしくお願いします!

------------
浅草の奥の小さなサロン
癒しの隠れ家 るどぅー
お知らせ | Comment : 0
▲ pagetop
寒い..
冷える。。

放っておくと芯から冷えてしまう。

おへその回りが触って冷たい時は要注意。

内臓が冷えている=動きが鈍い状態なのだ。

インドのお土産に頂いた「チャイ」をぐつぐつ煮込んで作ってみた。

温まる..、暑くなってきた。内側から温かくなると呼吸がラクになる、いい感じ。

YogaIMG_1160(変換後)




からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
トリートメント
るどぅーのトリートメントが
2タイプから選らべるようになりました。

オイル → アロマトリートメント
着衣  → タイ古式マッサージ

この2つ私のボディワークの原点なんです。

ここ数年はヨガを軸に動いてきましたが
今年は「原点に戻ってみようかキャンペーン」を自分の中で実施することに。。

久しぶりに施術する機会があり、
それまでは形だけを懸命に追っていたのが
それぞれの一歩踏み込んだ良さが「なるほど〜」と分かるようになりました。

【アロマトリートメント】は、
からだの感覚を戻し目覚めさせていくツール。
こころとからだの統合して、エネルギーがスムーズ循環する為のサポートをしていく...そんな感じ。
身体のパーツだけを酷使する方(頭だけ、手だけ)などや時間に追われる生活の方にオススメです。

【タイ古式マッサージ】は、
からだのすみずみまで無理なく動かすツール。
2人で行うヨガ言われるもの、全身の関節、筋肉をまんべんなく動かし調整していく...そんな感じ。
身体を動かすのが好きな方や直接肌に触れられるのはちょっと..という方にオススメです。

これまでのトリートメントの視点をベースに
この2つのエッセンスを織り交ぜた形となっております。

ご予約の際、着衣かオイルをお選びください。

初めての方でも受け付けております、ぜひお試しください!

------------
浅草の奥の小さなサロン
癒しの隠れ家 るどぅー
お知らせ | Comment : 0
▲ pagetop