DATE:2013/02/03(Sun) 12:15 No.281
昨日は、2ヶ月に1度のセッション...もう5年になります。
ヨガの師匠みたいな感じですが、
普通のおばちゃんだし、本業は全然違うし、だた色んなことを知っている。
頭で理解しているのではなく、「腑に落ちている」...そんなひとです。
内容は禅問答...みたいなかんじ。
哲学や心理学をベースに、
そんな難しいものではなく、
ただ自分の経験した感情や思考を客観的に掘り下げていくだけ。
(怪しいもんじゃないです^^;)
私はここで学んだことをヨガとリンクさせています。
アーサナで苦手なものがある、練習を積んでもなかなか上達しない。
からだの固さや動きのニブさは、感情や思考でブロックをかけてることが多いかと。。
そこと向き合うことで【身体】と【こころ】バランスが取れてブロックが少し外れたりします。
それにしても、自分経験を振り返ると、バカだ私...と思うこと多しです。
ヨガの師匠みたいな感じですが、
普通のおばちゃんだし、本業は全然違うし、だた色んなことを知っている。
頭で理解しているのではなく、「腑に落ちている」...そんなひとです。
内容は禅問答...みたいなかんじ。
哲学や心理学をベースに、
そんな難しいものではなく、
ただ自分の経験した感情や思考を客観的に掘り下げていくだけ。
(怪しいもんじゃないです^^;)
私はここで学んだことをヨガとリンクさせています。
アーサナで苦手なものがある、練習を積んでもなかなか上達しない。
からだの固さや動きのニブさは、感情や思考でブロックをかけてることが多いかと。。
そこと向き合うことで【身体】と【こころ】バランスが取れてブロックが少し外れたりします。
それにしても、自分経験を振り返ると、バカだ私...と思うこと多しです。
スポンサーサイト