fc2ブログ
お知らせ【10月】
今日で9月も終わりですね。
朝夕は寒いぐらいで、体調管理が難しい..です。

空気が乾いて乾燥の季節に入ってきます。
肺を潤すことがとても大事。
ヨガで呼吸をしっかり使って、冬への準備をしておきましょう。

*****
10月からるどぅーで「ゆるヨガ」やります!

毎週火曜日 10時〜11時半【レッスン70分】
定員:4名  料金:1,500円(税込)

少人数制のレッスンでからだのトータルバランスを整えていきます。
*******

★定休日★

水・土曜日

->火曜日は13時以降の受付となります。
->金曜日は10時〜スタートと17時以降の受付となります。

ご予約状況確認ください!スムーズにご予約ができます。
お問い合わせ・ご予約←コチラをクリック!「予約状況確認のリンク」をご参照ください。

★外部レッスン★

>さくらカレッジ(墨田区東向島)
http://www.sumida-gg.or.jp/
【10月~2月までの(金曜日)期間限定講座:受付は終了しています】

・ゆるヨガで代謝アップ 14:00~16:00(100分)
 座った姿勢・寝た姿勢で呼吸を合わせて動いていきます。
 関節回りを中心に肩、脚、腰の普段使わない筋肉を緩めたり伸ばしたりしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。

>旧北園クラブ(北区北赤羽)
※サークル化へ移行しました、レッスンは引き続き開催します!お問い合わせは「るどぅー」まで。

10月10日、17日、24日、31日 【木曜日】

・ゆるヨガ   15:45~16:45(60分)
 「だらだら、ゆっくりうごく」これが大事なポイント
 ポーズを呼吸と組み合わせながら身体を動かしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。
    
来月もどうぞよろしくお願いします!

------------
浅草の奥の小さなサロン
癒しの隠れ家 るどぅー
スポンサーサイト



お知らせ | Comment : 0
▲ pagetop
背中を動かす
赤羽まで、ヨガのレッスンへ。。
やっと過ごしやすくなった気候は秋の気配。

年配の方が中心のクラスです。
北園クラブからのご縁なのでヨガ歴が長い方々ばかり、気合いが入ります。

毎月テーマを設けてレッスンを行っています。

9月は「背中を動かす」!

普段使っていないこの部分、私も然りですが(^^;)。

使わないと...

姿勢が悪くなったり、
腕の動きが悪くなったり、
代謝が低下したり、

と色々なトラブルに繋がってしまうところ。

伸び縮みさせて使うことがとっても大事なんです。

「橋のポーズ」や「半月のポーズ」を入れて背中をしっかり動かしていきます。

意識と感覚を合わせながら、背中の何処を使ってるのか確認しつつの一時間。

お疲れさまでした!

ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop
中秋の名月
中秋の名月
のんびりとお月見。ちと肌寒いが。

0IMG_1387.jpg

辺りは真っ暗ですが、月の光が強いっ。。
ホンワリとした光に照らされてなんだか幻想的です。

楽しみのこの季節。今年も見られてよかった。。
ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
台風
台風が通過した後。。

0IMG_1385.jpg

空気がヒンヤリしてきた。。やっと秋かしら。。
るどぅーのこと | Comment : 0
▲ pagetop
最終日
すみだ学習ガーデンさんの
さくらカレッジで担当している講座、

「ゆるヨガで体質改善」が最終日でした。

半年間に渡る、計20回のコース...あっと言う間でした。

20名のみなさんと毎週お会いするのがほんと楽しかったです。

若い方から年配の方まで年齢層が幅広く、
そのからだを拝見すると様々で、人生を物語っているようでした。

このクラスでは、

「できる動きは積極的に!出来ないことは手を抜いて!」

をモットーに自分のペースで動くことを大切にしました。

からだの仕組みを話ながら色んなポーズをとっていきます。

最初は戸惑ってたり、できないポーズも多かったのですが、
繰り返し動いていく内にどんどん上達して、終盤にはバッチリ動けてましたよ(^^)。

「楽しかった」「肩がだいぶ動くようになった」など

頂いたお言葉はホント嬉しかったです。半年間ありがとうございました!

来月から後半のクールが始まります。
今回は応募人数が多く、新規の方が優先となり継続希望の方は参加かなわず..ごめんなさい。

今回もからだの色んな視点からポーズを取っていきますよ〜。
ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop