fc2ブログ
仕事納め...その1
出張レッスンが
本日で仕事納め。

ふぅ....。なんか一段落です。

3本程抱えているのですが
どのクラスも毎週多くの方にお越し頂き
感謝でいっぱいです。

今年は内容に見直しをかけて
ひとつずつ丁寧にかつ面白く、
からだを動かすことを楽しんで頂けるように進めていきました。

ジブンの天然なキャラクターも幸いし、
笑いの多いレッスンになったかと。。

帰り際に

「痛みがあったけどラクになった」
「足の指先がポカポカ」
「リラックスできて気持ちよかった〜」

トータルで80人程なので、
ひとりひとりとじっくりお話する機会はありませんが、
帰り際にかけてくださるコトバは、嬉しくほんと励みになります。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop
ゆがみ
午後から本格的な雨、しかも寒い。

赤羽のレッスンへ。

こんな天気でも10名以上の方参加で、嬉しい限りです。

準備運動で身体の状態を拝見します。

膝の固さと左右の骨盤〜背骨にかけてのゆがみが大きいな〜。

カイロプラクティックを学ぶようになって、
身体の細かい動きの状態が見えるようになりました。

背骨は呼吸を使って、
膝は仰向けやうつ伏せのアーサナで
下半身の関節をゆっくり動かしてと。。

基本的な流れを変えずに、
気になったところをていねいに動かしていきます。

身体のバランスが整うと顔がスッキリしますね〜。よかった(^^)/
ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop
脇をつくる
週に一度のメンテナンスデー。

今日は「骨盤と肋骨をはがす」です。

縮こまった脇をいろんな方向から動かして弾力作る感じ。

しばらく続いているテーマ、固いんだよな〜ココ。

ヨガのレッスンでもココが固まっている人が多い。
日常生活では負担がかかりやすく動かさないところだし。。

腰が痛くなったり、骨盤が歪む原因にもなります。
立ち木のアーサナもココの柔軟性がないとフラフラやプルプルしちゃいます。

色んな方向からここをベリベリ剥がすかのごとく動かしていきます。

ストレッチと筋トレの組合せ。 

キッイ。。伸びる。。動かん。。

ついていくのが大変ですが、
最初はできないことも時間を重ねていくと、
できるようになるのは嬉しいです〜。

すでに背中が筋肉痛デス(泣)
からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
紅葉もそろそろ終わり、
でもまだまだ赤や黄色で鮮やかな景色です。

テラスにも小さな秋が。。

0IMG_1736.jpg

これからの時期は、手がつらい。。

乾燥と固さとの戦いが始まります。

今はすっかり治りましたが、
乾燥で皮膚がパックリ割れたり、朝起きると手が開きにくくグーパーしずらい。

保湿はもちろん、
コマメに肩ー手先まで動かすようにしてます。
固まる方向はだいたい決まってるので、関節からゆっくり動かしたり擦ったり。。

動かすと手が温かく、乾燥してたのが少し潤いを感じるような気がします。

これで今年の冬は乗り切れそうだわっ(^^)
からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
お知らせ【12月】
一年の最後の月です、早いですね〜。

内臓からくる冷えが気になる時期です。
朝おきると少し胃が冷えているような....。
白湯飲んでからの朝ごはんで、負担をかけないように気をつけてます。
生姜や、ナッツ系を少し多めに取入れてと。。いい調子です(^^)

【年末年始のお休みのお知らせ】
12月30日(火)〜1月4日(日)まで。


★定休日★

水・土曜日

ご予約状況確認ください!スムーズにご予約ができます。
お問い合わせ・ご予約←コチラをクリック!「予約状況確認のリンク」をご参照ください。

★外部レッスン★

>さくらカレッジ(墨田区東向島)
http://www.sumida-gg.or.jp/
【10月~2月までの(金曜日)期間限定講座:受付は終了しています】

・ゆるヨガで代謝アップA 13:00~14:30(90分)
 ゆるヨガで代謝アップB 14:45~16:15(90分)

 座った姿勢・寝た姿勢で呼吸を合わせて動いていきます。
 関節回りを中心に肩、脚、腰の普段使わない筋肉を緩めたり伸ばしたりしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。A,Bは同じ内容です。

>旧北園クラブ(北区赤羽)
※サークル化へ移行しました、レッスンは引き続き開催します!お問い合わせは「るどぅー」まで。

12月4日、11日、18日、25日 【木曜日】

・ゆるヨガ   15:35~16:35(60分)
 「だらだら、ゆっくりうごく」これが大事なポイント
 ポーズを呼吸と組み合わせながら身体を動かしていきます。
 ヨガはじめてでも年配の方でも大丈夫なプログラム。 
 毎回、参加者が12名程いらっしゃいます。
 
 月会費:2,000円  場所:北区桐ヶ丘の集会所

今月もよろしくお願いします。

------------
浅草の奥の小さなサロン
癒しの隠れ家 るどぅー
お知らせ | Comment : 0
▲ pagetop