fc2ブログ
さむいとき
IMG_2361.jpg
寒いですね〜。

久しぶりに霜柱を見ちゃいました。

子供の頃は、毎日見かける度に
ムギュムギュいう音が楽しくて踏んでたものです。

最近は暖かいのか、めっきり見なかったのですが。。

寒いと...手や足の指先がキンキンに冷えます(T_T)。

足は、靴下やブーツを履いてキッチリ防寒。

ですが、妙に冷えるなぁ。。と思って足を触ると汗で湿っている。

手はそこそこ敏感なのに、足は気づかないでそのまま放置することが多いワタシ。

冬場は感覚も鈍いです。こまめにチェックが必要ですね。



スポンサーサイト



からだのこと | Comment : 0
▲ pagetop
ことしのカード
年初めにひく神様カード。

今年は、、

IMG_2365.jpg

「玉依姫毘売命」

古いものを整理整頓することで新しい扉が開くらしいです。

今年は大きな仕事がひとつ終わりを迎えます。

ビンゴな結果だ....、としみじみです。


るどぅーでも、オプションメニューとして大活躍中。

カード本来の意味に加え、
今までの経験から導き出した独自の視方で
悩みやちょっと先の状態を読み解いていきます。

嬉しい報告を受けることも多く、お役に立ててよかったと思う日々。

ご希望の方は一声かけてくださいね〜。


ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
地蔵どおり
IMG_2341.jpg

久々の巣鴨の地蔵どおり。

高校がこの辺りだったので懐かしいところ。

お正月の雰囲気がまだ残っていて人が多いっ。

サーっと歩いて、早々に引き上げようと駅に向かって戻っていくと、

IMG_2344.jpg

目に止まった割れせん
雷神堂で購入、5枚で250円なり。

まだ温かくて醤油のしみてる部分がしっとりしてる。

歩きながらパリバリ食べちゃいました。美味しかった。。


ちょこっと楽しむ | Comment : 0
▲ pagetop
ゆるヨガ
IMG_2312.jpg

言問橋を渡り墨田区へ
「ゆるヨガで代謝アップ」のレッスンへ向かいます。

20回の半分が終わり折返し地点に来ました。

この講座も今回で最後、5年は早いようで短かったかなぁ〜。

50代〜70代までの方々が多く、
ヨガの指導としては本当に難しかった…デス。

正座やあぐらが出来なかったり、
日常生活に支障はないけど、膝や肩が思うように動かない。。

でも、ヨガにチャレンジしたい!という方々と向き合う日々。

試行錯誤の連続で、なんとか今の形を作りあげました。

最初は10人ぐらいから始まったクラスが、
今では、サークル、講座と合わせると70人近くの大所帯です。

肩や腰がだいぶ楽になった…とか
今までできなかった動きができた…とか、
からだへの意識が変わった….、

なんてお話を聞くと、なんだか嬉しくて指導にも熱が入ります。

あと3ヶ月、最後まで気を引き締めて頑張ります!


ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop
しごとはじめ
月がまんまるで近くてキレイですね〜。

IMG_2335.jpg

今日は、出張レッスンの仕事はじめでした。

久々なので皆さんからだが硬めな感じです。

基本の動きを大事にしながら、
関節や筋肉を少しづつ動かしていきました。

このクラスでピカイチの人気を誇る..「屍のポーズ」。

本日は本当にぐっすり休まれている方も。。。

年末年始お疲れだったんですね〜、来週もガンバリましょう!



ヨガのこと | Comment : 0
▲ pagetop